CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2007 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
小粋な失恋―悩むより、殺し文句が恋に効く
小粋な失恋―悩むより、殺し文句が恋に効く (JUGEMレビュー »)
内館 牧子
恋愛を詠んだ都々逸(どどいつ)と、そのエッセイです。昔の粋なオネエサン方の心意気と日本語の流麗さに惚れ惚れします。いちばんのお気に入りは『もしやこのまま焦がれて死ねば こわくないように化けて出る』。カワイイでしょ〜?
RECOMMEND
オースティン・パワーズ<USA VERSION/DTS EDITION>
オースティン・パワーズ (JUGEMレビュー »)

デラックスより、ゴールドメンバーより、やっぱり最初のコレが最高です。60年代のファッション大好き。英国モノをフランス語で表現するのもなんだけど、キッチュで私好みなのです。
RECOMMEND
肩ごしの恋人
肩ごしの恋人 (JUGEMレビュー »)
唯川 恵
当時大好きだった人から「るり子と萌、足して2で割ったらあなたになるよ」と紹介された小説。私は絶対ハッピーエンドだと思います。女ともだちって細く長くずっとずっと大事なものですよね。
RECOMMEND
あの頃ペニー・レインと
あの頃ペニー・レインと (JUGEMレビュー »)

二年くらい前に衝動買いしたDVDで、たいして期待もしていなかったのですが、ケイト・ハドソンのファッションがとにかくかわいいんです。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
沓子とサマセット・モーム スイート
『サヨナライツカ』のヒロイン沓子に想いを馳せます。
(かなりお話の内容に触れてしまいそうなので、これから本を読まれる方は以下読まないでくださいね)









ひとりでいるには寂しすぎる部屋です。

真中沓子は大金持ちの男と離婚し、使いきれないくらいの慰謝料をもらってサマセット・モーム スイートに長期滞在している美女。いわゆる三高と思われる『好青年』豊がバンコクに転勤してきて、沓子に落とされる形でふたりの関係が始まるのだけれど、豊はまもなく結婚することが決まっていました。結局豊は沓子を愛しながら沓子を捨てて結婚し、幸せな家庭を築きながらも沓子を忘れず…という情けないことこのうえない、『好青年』に相応しい人生を送っていくのです。そして偶然のような必然の再会…。



このベッドルームは『人として真っ当でいなくちゃ』という意識を忘れさせます。『このままうずもれてやがて溶けて、そのうちカーペットの染みになってもいいかな〜』くらいにやる気をそぎます。
こんな部屋で寝起きをしていた沓子が、誰かに一目惚れして強引に恋に落ちたことは、彼女にとってギリギリのSOSだったように思われます。
果たしてこのスプリングの悪い小さなベッド(しかも枠組みがあるので、夜中にトイレへ行こうとすると、ベッドを降りるまでにあちこちぶつけて痛い)で、めくるめく愛欲に溺れることができるだろうかという疑問は残りますが…。
でもこの部屋に入り、その異様さを目の当たりにした豊が、こんな禍々しい部屋に沓子ひとりを残して自分のアパートへ戻り、よくも婚約者と電話なんぞできたな、と豊憎しの気持ちが高まります。
でも多方面に良い顔をしたい、すべてを丸く収める方法を模索してしまう『好青年』だからこそ沓子をあっさり遊びと割り切ることもできず、そんなお子ちゃまだからこそ沓子はどうしようもなく溺れてしまったんだろうなとも思います。

火曜サスペンスでなら、沓子はバンコクで始まる豊の新婚生活を何くれとなく邪魔するだろうというところですが、このお話の中ではいっさいを引き払ってバンコクを離れます。入れ替わりにバンコクの地へ降り立つ豊の新妻。
ひとりでこの部屋に居続けるのはさすがの沓子にも無理だったのでしょう。それがこの部屋に泊まってみて本当によくわかりました。



夜、オーサーズ スイートへ上がる階段の踊り場から閉店後のオーサーズ ラウンジを眺めたところです。沓子が滞在していた頃にラウンジがあったかどうかはわからないけれど、あまりにも寂しい光景でしょう?

沓子が最初にチェックインする際、ちょうどサマセット・モーム スイートが空いてなくて、ジェームス・ミッチナー スイートにでも通されていれば、彼女はもう少しわかりやすい幸せを手に入れられたんじゃないかな…。
| 嫁かず後家シスターズinバンコク2007 | 14:38 | comments(0) | trackbacks(0) |
ザ・オリエンタル・スパ
スパはチャオプラヤ川の対岸にあり、専用の渡し舟で行きます。



夜のチャオプラヤ川です。
対岸につくとまず目に入るのはタイ伝統料理のレストラン。そこからタイ風の建物が奥につながっています。一番奥にあるのがザ・オリエンタル スパ。
タイ風のお屋敷で、イメージとしては吉原の遊郭がキンキラキンではなくなったという感じ。



施術自体は他のスパとそんなに変わらないと思うのですが、船で渡るとか、タイ風建築とか、そういう雰囲気で全体的な評価が上がっているのではないかと思います。
プーケットのバンヤンツリースパとどっちかというくらい、スパ自体にかける熱意を感じました。
ただオープンエアということを考えるとやっぱりプーケットのバンヤンツリースパの勝ちかなあ…。
| 嫁かず後家シスターズinバンコク2007 | 00:57 | comments(0) | trackbacks(0) |
サマセット・モーム スイート
ロビーで豪華な花輪をいただいて、レセプションで名前を告げると、オーサーズ・ウィングという建物へ案内されました。
ここにはオーサーズ スイートがあります。直訳すると『作家のスイートルーム』、オリエンタルに滞在していた4人の作家の名前を冠した4つのスイートルームからなります。

初めてこのオーサーズ スイートのことを知ったのはいつだったか…。ホテルおたくになる前であることは間違いありません。もっとも実際に泊まることになるなんてその当時は想像だにせず、別世界への淡い憧れを持ったに過ぎませんでした。
そう。『サヨナライツカ』にあれほど魅了されなければ、実現させる気もなかった夢でした。

オーサーズ・ウィングの1階には前出のオーサーズ・ラウンジがあります。眩いばかりの白を基調とした内装。真ん中を横切るようにしてオーサーズ スイート宿泊客のみが通ることができる階段を上ります。



左手奥へ進むと、ジョセフ・コンラッド スイートのドアと向かい合うサマセット・モーム スイートのドアがあります。



重厚な鍵です。20cmくらいはありますね。簡単に「失くしました」では済まされないと思ったので、外出時には必ずフロントに預けるようにしていました。ひとつしかないので妹との別行動が少々取りづらかったです。
この鍵がまた開けづらいたらーっ案内してくれた女性も苦笑いをしながら苦労して苦労して、やっと中へ入ることができました。コツがわかればそんなに苦労はしませんが。

なんてなんてなんてなんてなんて…!!!

そこはまさしく綺羅の空間ぴかぴかとんでもなく高い天井ではファンが回り、チャオプラヤ川が見える窓際には小さなテーブルセット。上には南国フルーツの盛り合わせとプチケーキセットとオレンジジュース。もうひとつの窓際にはローテーブルとソファ。上質だけど空間を邪魔しない程よい重厚さのライティングデスクにはファックスも完備。レターセットには私の名前が刻印されています。
お隣の部屋はもちろんベッドルーム。



あまりにも恐れ多くて隅々までの写真掲載は控えさせていただこうと思うのですが、このベッドルームはホテルのウェブサイトにも載っているからいいですよね?
写真で見たとおりではあるのですが、このワインレッドとゴールドで彩られた空間は、一種異様な雰囲気を醸しています。圧倒されました。語彙が少ないのがもどかしいのですが、「すっご〜い!すっご〜い!」を連発です。
しかし妹は最初からあまりいい印象を持っていなかったようです。「この部屋にずっといるとダメになりそうな気がする」と。私は憧れのベッドを前にしてあまりにも舞い上がっておりました。
翌朝私はともかく妹までもが珍しく朝寝坊し、そのうえ私は頭痛と胃もたれのため昼食を済ませると、バトラーに心配されながらソファで横になっておりました。
今になって思うと、危ないのです。やばいのです。確実にこの部屋は心のどこかを蝕みます。でもそれはとても甘美なことにも思えます。私は今のところまだ普通に仕事をしないと生きていけない身の上なので、蝕まれてはなりません。
私がこの部屋に名前をつけるとしたら『退廃』とでもつけたいところです。

更にその奥にはクローゼットや、洗面台、バスルームがあります。もちろんシャワーブースもあるし、バスタブは猫足。洗面台もバスルーム内とクローゼットにひとつずつ。
ここはひたすらにゴージャスで、キンキラキンではあるけれど、退廃の香りはしません。

ソファでチェックインを済ませると、担当のバトラーがやってきました。
ドアの外で「入ってよろしいですか」と聞いたまま本当にただ立っているという人を初めて見ました。用件を聞き、「どうぞ」というまで一歩たりとも部屋の中へは入りません。こちらが用があって呼んだ時でさえそうです。
挨拶をすませ、彼が出て行ったあとすぐにまたチャイムが鳴りました。なんだろうとドアを開けると、彼が「お茶を忘れておりました」と照れた笑顔を浮かべながら言いました。もちろんそこで手渡しすることもなく、「入ってよろしいですか」
あの笑顔は、今回の旅で第一位の素敵な笑顔でした。
| 嫁かず後家シスターズinバンコク2007 | 00:50 | comments(0) | trackbacks(0) |
ザ・オリエンタル・バンコク
マンダリンが買収して、マンダリンオリエンタル×××というグループホテルを世界中に作るくらい成長しても、このホテルの名前にマンダリンをくっつけるような浅はかなマネをしなかったことだけはありがたい。

世界に冠するオリエンタル様に向かってなんなんですが…汗
スタッフの接客がちょっととっつきにくい。まあ『こりゃ明らかに私、身分不相応だわ』とエントランスで思ってしまったから、変に卑屈になっちゃうのかもしれないけれど。「ここは天下のオリエンタルだぞ〜」という雰囲気を感じてしまうのです。
でも部屋付きのバトラーたちは皆さん感じが良かったな。たどたどしい私の英語から私の要求を汲み取ってくれて、ものすごく人が良さそうで、しかも知的。『これぞ私の求めていたオリエンタルですよ!』と天に向かって万歳したい気分でした。

ロビーでは毎夜室内楽が演奏されています。バイオリンを弾く妹は、それを聞くためにロビーへ出かけて行き、長居していました。

空気が違います。
ここはバンコクにしてバンコクにあらず。ここだけ四次元ポケットを通ってヨーロッパにつながっているみたい。
右を向いても左を向いてもリッチそうな欧米人。日本人滞在客はたまに見かける程度で、現地人だと思うとツアコンだったり(時間を聞いたら日本語で返されて驚いたけど、『オリエンタルへ行こう!』みたいな現地ツアーがあるらしいです)。
ただガイドブックでも有名な『オーサーズ・ラウンジ』というカフェ(?)は日本人だらけです。ラッフルズのアフタヌーンティーを思い出してしまいました。ちなみにアフタヌーンティーの雰囲気はペニンシュラの方がシックで私好みでした。
| 嫁かず後家シスターズinバンコク2007 | 10:40 | comments(0) | trackbacks(0) |
バンコクお買い物事情
今回はよく買った!限界ギリギリの買い物をしました!
帰りの空港では、買ったものを早々に預けてしまい、現物は見せないでVATの手続きに臨み(本当は買ったものを『まだ使ってないよ〜ん』と見せなければならない)、「え〜知らなかった〜すみませ〜ん」とすっとぼけ、係のコワいおばちゃんから「次はないわよ」とお目こぼしをもらいました。半分確信犯です。だってチャンギでは全然大丈夫だったんだもん。

【今回ラッキーだった買い物第一位】
Chloéのバーゲン

目を疑いました。Chloéがある…。
出発前、何の下調べもしていませんでしたが、ブランドショップの場所だけは調べておいたのです。Chloéはないはずでした。
しかもウィンドウに30%OFFの文字。
買わないわけにはいきません。セールと、VATで、結局日本で買うより5〜7万円くらい安く買えたのではないかと思います。すぐにでも元を取ってしまいそうなくらいに便利に使っています。
しかし本物なのかどうかいまだに心配です。

【今回ラッキーだった買い物第二位】
ワコールの下着

持って行った下着が少なかったこともあり、DFSに行った時、下着コーナーで足を止めてしまいました。日本のメーカーの工場があったりして安くで買えるらしいです。
日本の市場に出しているものとは少し違うようなのですが、買ってきた3セットとも着心地がとてもいいのです。それでいて日本の半額以下。もっと買ってくれば良かったなあ。
ちなみに一緒に買ったタイシルク100%のネグリジェも良い気分にさせてくれます。

【今回ラッキーだった買い物第三位】
日本のガイドブック

今回も何度となくタクシーのドアを閉め忘れ、どうしてこの広い世界で日本だけが自動ドアなのだ!と憤慨しておりました。日本へやってきた外国人は逆に、思わずドアを閉めようとして勝手に閉まるという危険な目に合うのだろうか…。
そこで、昔から欲しかった外国人向けのニッポンガイドブックを今回こそ買うぞと本屋さんへ行きました。
『タクシーのドアは自動なので運転手が操作します。あなたは閉めなくてよいのです』と書いてありました。なんだかスッキリしました。
| 嫁かず後家シスターズinバンコク2007 | 14:03 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/2PAGES | >>